 
  
  
 1/3
 輪島塗 木製 乾漆箸 金ちらし ペア 23㎝
¥5,500 税込
SOLD OUT
 輪島塗から木製の乾漆箸ペアのご紹介です。
高級漆器で有名な石川県の輪島は箸の製造も行っており
天然木、天然うるしを使って作られています。
乾漆は、乾燥させた漆を砕いた粉を蒔き、うるしを塗り重ね
更に研ぎだして作られており、大変耐久性があります。
触るとざらっとしているので、うどんなどの麺類も滑りにくく
使いやすく実用性もあります。
箸の上部には金粉が散りばめてあり、デザイン上のポイントとなっています。
下地の良さと仕上げの美しさを兼ね備えた輪島のうるし箸は
うるしならではの、しっとりと手になじむ感触と
やさしい口当たりをお楽しみ頂けます。
黒と赤の箸2膳セットは木箱に入っており、プレゼントや
各種記念品でもお使い頂けます。
木製  うるし塗
23㎝ 
-   レビュー (49) 
-   送料・配送方法について 
-   お支払い方法について 
¥5,500 税込
SOLD OUT
 最近チェックした商品 
   同じカテゴリの商品 
   その他の商品 
   CATEGORY 
  
 
  
  
  
  
  
  
  
    
  
     
    
   
   
   
   
   
   
  