1/6

高岡銅器 彦兵衛 作 喚鐘(かんしょう) 砂張 撞木(しゅもく)付

¥97,680 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

高岡銅器から、金森彦兵衛 作の喚鐘(かんしょう)のご紹介です。

喚鐘とは、青銅製の小さな釣鐘で、茶席の準備が整い

客の入席を請う時に、その合図として打ちます。

付属の撞木(しゅもく)という専用のもので鐘を打ちます。

打つ位置は太鼓のような部分が二か所前後にあります。

この喚鐘は、「砂張」といって銅を主として錫・鉛(銀)を加えた合金で

できており、響銅ともいいます。

奈良時代の文献には「佐波理」とあり、正倉院の御物の中に

水注・合子などがあります。

桃山時代以降、茶人間で花入・水指・建水などに用いられ

特に花入れは有名なものが多く出ていますし、

砂張水指は紹鷗名物として知られ、紹鷗棚に用いられています。

慶長年間、前田利長公が高岡に居城の折、河内の国丹南郡より

七人の鋳物師を招いて、土地を与えて移住させた者のうち

釜屋彦兵衛の末裔が、当代の彦兵衛となります。

少し高めのいい音色が特徴ですが、よく響いて余韻が残ります。

よく計算されて作られているように感じます。

喚鐘の上部、鐘を釣る部分は、獅子が形作られています。


径 13㎝  高さ 18.5㎝

青銅製  砂張

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (45)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥97,680 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY