1/7

砥部焼 青白磁 くし目 反り口 花瓶 中

¥15,180 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

砥部焼から青白磁の花瓶のご紹介です。

砥部焼は愛媛県の焼物で、どちらかというと器の方が有名かもしれませんが

砥部焼の花瓶は、青白磁や白磁のものが多く、とてもきれいで

花を引き立てて、飽きの来ないデザインのものがあります。

この花瓶も透明感があって、とても美しい風合いに仕上がっています。

表面にはろくろで挽いた跡が見え、手作り感が出ています。

胴には「くし目」といって、くしで生地を削った筋状の画が描かれています。

植物のような画があっさりと描かれており、よく見ないと分からないほど

うっすらと見える程度となっています。

花を生けても花瓶自体が主張し過ぎず、花そのものを引き立ててくれます。

もちろん花瓶自体も、青白磁の高尚で美しい色合いをしています。

形は中央部分がふっくらと丸みを帯びていて、口が締まっていて

花が生けやすい形をしています。

口の上部は若干外側へ開いています。

ある程度のサイズがあり、迫力があり花を選ばない特性も

オールマイティに活躍してくれそうな花器です。


口径 10㎝  高さ 28㎝  胴径 18㎝


Tobe Ware – Qingbai (Blue-White Porcelain) Vase with Comb Pattern and Flared Rim, Medium

We are pleased to introduce a Qingbai porcelain vase from Tobe ware.

Tobe ware, produced in Ehime Prefecture, is perhaps more widely known for its tableware. However, its vases—often crafted in blue-white or pure white porcelain—are particularly elegant, with designs that highlight the beauty of flowers while remaining timeless and refined.

This vase has a translucent, lustrous finish, giving it a very graceful and beautiful appearance.
Traces of the potter’s wheel remain visible on the surface, enhancing its handmade character.

On the body, there is a kushime pattern—fine combed lines carved into the clay. These form subtle, plant-like motifs, so faint that they are hardly noticeable unless looked at closely.

When flowers are arranged, the vase itself does not overwhelm; rather, it complements and enhances the flowers. At the same time, the vase itself radiates the refined, dignified beauty characteristic of Qingbai porcelain.

The form is rounded at the center with a narrowed neck, making it easy to arrange flowers. The rim is slightly flared outward.
With its substantial size and presence, it is a versatile vessel that can accommodate many different types of floral arrangements with impact and elegance.

Dimensions
Mouth diameter: 10 cm
Height: 28 cm
Body diameter: 18 cm


砥部烧 青白瓷 梳纹 外撇口 花瓶 中号
这是来自砥部烧的青白瓷花瓶介绍。

砥部烧产自爱媛县,或许以餐具更为知名,
但砥部烧的花瓶多为青白瓷或白瓷制品,十分雅致,
既能衬托花卉,又是耐看而不易生厌的设计。

这只花瓶同样透亮清澈,展现出极为优美的质感。
瓶身表面可见拉坯的痕迹,
流露出手工制作的气息。

瓶腹饰有所谓的“梳纹”,
即用梳子状工具在坯体上划出的条状纹饰。
瓶身上还淡淡勾勒出如同植物般的纹样,
若不细看几乎难以察觉,只隐隐可见。

即使插花时,花瓶本身也不会过于抢眼,
反而能更好地衬托花卉之美。
当然,花瓶本身亦呈现青白瓷典雅而美丽的色泽。

造型上,中段圆润饱满,瓶口收紧,
使插花更为容易;
口沿上部略微向外敞开。

整体尺寸适中,气韵饱满,
无论搭配何种花材,都能出色发挥作用,
是一件万能而实用的花器。

口径 10cm  高度 28cm  腹径 18cm

  • レビュー

    (47)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥15,180 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY