1/8

清水焼 陶葊 作 芙蓉 紫釉 湯呑み

¥11,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

清水焼から土渕陶葊 作の芙蓉の湯呑のご紹介です。

赤茶色の土をろくろ挽きで成形し、芙蓉の花が描かれたきれいな湯呑みです。

外側は紫釉を塗って高級感が出ています。

内側は粉引調の白い釉薬が塗られおり、お茶の色が映えて美味しく頂けそうです。

湯呑の形は下部が丸く膨れており、そこから胴中央にかけて緩やかにくびれており

またそこから上部の口へかけて広がっています。

持ちやすく、飲みやすいスタイリッシュな形をしており、

手挽きならではの形となっています。

全てが手づくり、内外共に全面に描かれており、大変な手間と

高い技術が注がれています。


口径 7.5㎝  高さ 9.5㎝


Kiyomizu Ware – Purple-Glazed Teacup with Hibiscus Motif by Toan Dobuchi

This is a teacup by Toan Dobuchi, crafted in the tradition of Kiyomizu ware, featuring a hibiscus design.

The piece is wheel-thrown from reddish-brown clay and decorated with elegant hibiscus flowers. The exterior is finished with a rich purple glaze, giving it a sense of luxury.

The interior is coated with a kohiki-style white glaze, which enhances the color of the tea and makes it appear even more inviting.

The form of the teacup features a rounded, gently swollen lower section, narrowing slightly around the mid-body, and then opening outward toward the rim. This creates a stylish shape that is both comfortable to hold and easy to drink from—an expression of the individuality that comes with hand-throwing.

Entirely handmade, the decoration extends across both the interior and exterior surfaces, reflecting meticulous craftsmanship and a high level of skill.

Dimensions:
Mouth diameter: 7.5 cm
Height: 9.5 cm


清水烧 陶葊 作 芙蓉 紫釉 茶盌

为您介绍一件由清水烧名匠土渕陶葊制作的芙蓉纹茶盌。

此茶盌以红褐色陶土手工拉坯成形,器身绘有芙蓉花纹,格外清雅动人。

外壁施以紫釉,散发出高贵典雅的气息。

内壁则施以粉引风格的白釉,能很好地映衬茶汤的色泽,使饮茶更显美味可口。

器形设计别致:下部圆润鼓起,至胴部中央略微收束,再向上口部舒展张开。

造型既便于手持,又便于饮用,呈现出简洁而时尚的风格,充分展现了手工拉坯独有的韵味。

整件作品均为手工制作,内外皆有精细的描绘,凝聚了极高的技艺与繁复的工序。

尺寸:口径 7.5cm 高度 9.5cm

  • レビュー

    (47)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥11,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY