・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
「常滑焼・万古焼の急須フェア」
店内にて開催中です。
¥10,450 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
清水焼から染付十草の蓋付丼のご紹介です。
身も蓋も、ろくろ挽きで成形した手づくりの丼です。
外側には染付で十草模様が描かれており、すっきりとした
デザインとなっています。
内側は全くの無地でどんな食材にも合わせることが出来ます。
口の部分は羽反りになっているので、使いやすくなっています。
白磁なので比較的軽く、土物に比べて硬く欠けにくく耐久性があります。
主にうどんやそばなどの麺類から、丼ぶりものなどのご飯ものまで
広くお使い頂けます。
飽きの来にくい器なので、末永くお使い頂けます。
口径 15㎝ 高さ 10㎝
Kiyomizu Ware – Handcrafted Sometsuke Tokusa Pattern Bowl with Lid
Introducing a lidded bowl in Kiyomizu ware, decorated in the sometsuke (blue-and-white) tokusa pattern.
Both the bowl and lid are entirely hand-thrown on the potter’s wheel. The exterior is adorned with the tokusa design in underglaze blue, creating a clean and refined appearance. The interior is left completely plain, making it versatile enough to complement any type of food.
The rim is slightly flared (hazori), enhancing ease of use. Being made of white porcelain, the piece is relatively light, harder and more chip-resistant than earthenware, and highly durable.
It is suitable for a wide range of dishes—from noodle soups such as udon and soba to rice dishes like donburi. The timeless design ensures it will remain a staple in your tableware collection for years to come.
Diameter: 15 cm Height: 10 cm
清水烧 手工制作 青花十草纹 带盖盖碗
为您介绍一款清水烧的青花十草纹带盖盖碗。
碗身与碗盖均为手工拉坯成型。
外壁以青花绘制十草纹样,造型简洁利落。
内壁完全素净,无任何装饰,可搭配各种食材。
碗口采用外撇形设计,使用更加方便。
由于为白瓷材质,相对较轻,比陶质器皿更坚硬,不易磕缺,且耐用性佳。
用途广泛,从乌冬、荞麦等面食到盖浇饭、各种盖饭料理皆可使用。
造型耐看,不易生厌,可长期使用。
口径:15cm 高度:10cm
レビュー
(47)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥10,450 税込