-
山中塗 木製 くりぬき 六寸千筋 蓋付菓子器 うるし塗
¥7,150
山中塗から木製くりぬきの蓋付き菓子器の ご紹介です。 蓋も身(本体)も一片の木をくり抜いて 作られており、木のぬくもりを感じて頂ける 逸品です。 全面にすり漆塗りが施されていて、 日本産の美しく、細かい木目が見え 木地の良さも実感して頂けます。 蓋の外側・表面と、内側・裏面に「千筋」と いって、細かい彫筋が同心円状に無数に 入れられておりデザインとなっています。 菓子器全体の形と内側も緩やかなカーブを 描いており、やわらかい印象があります。 6寸の大きさは標準的な大きさで、 使いやすいサイズです。 基本は菓子器ですが、お料理やその他 工夫次第で様々な使い方をして頂けます。 胴径 18.5cm 高さ 12cm 木製 すり漆塗
-
美濃焼 林亮次 荘山窯 白志野 一輪差し(花器)ひさご型
¥6,050
美濃焼から林亮次 荘山窯の志野の一輪差しの ご紹介です。 美濃焼の代名詞ともいえる、志野焼の 花器です。 志野焼は大変手間のかかる焼き方をするため 専門のノウハウがあり、独自の技術が必要と なります。 人が完全にコントロールできない、焼き物の 独自の世界がそこにはあります。 気温や湿度、天候などの様々な条件で 変化して、同じものが出来ない独自の 炎の芸術といっても過言ではありません。 力強いイメージで作られており、微妙な 釉薬の色合いと焼成で志野独特の世界観を 作りあげています。 この花器は白志野といって、土を成形し 最もベーシックな白に仕上げられています。 釉薬が窯で焼成中に裂けたり、ピンホールが 出来て下地の色が見えており、独特の 味わいが出ています。 貫入も入っており、釉薬の流れや変化があり 動きのある風合いになっています。 この花入れは瓢箪(ひょうたん)の形を しています。 瓢箪は多くの実がなることで子孫繁栄や 金運アップ無病息災など大変縁起が良く、 太閤秀吉の馬印であったことも 知られています。 とても手の込んだ仕事と、そのデザイン性が お洒落な逸品といえます。 口は小さく一輪、二輪の少しの花を活けて 季節と安らぎを感じて頂ける花入れです。 胴径 8.5cm 高さ 13cm Mino Ware Ryoji Hayashi, Syozan Kiln, White Shino Ikebana Vase (Hishago Shape) Introducing a White Shino ikebana vase by Ryoji Hayashi of the Soyzan kiln, a representative example of Mino ware. This flower vase is made in the traditional Shino style, which is one of the most iconic types of Mino ware. Shino ware requires a highly specialized and meticulous firing process, and thus demands expert know-how and unique techniques. There is a world within ceramics that cannot be fully controlled by humans. The piece undergoes various changes due to factors such as temperature, humidity, and weather, making it a unique art form where no two pieces are exactly alike—truly a "flame art." Created with a powerful, strong image, the subtle color variations and firing techniques contribute to the distinctive world of Shino ware. This particular vase is made with White Shino, where the clay is shaped and finished in the most basic white glaze. During the firing process, the glaze cracks and pinholes form, revealing the base color, creating a unique, rustic charm. The piece also features crackles, and the flow and changes in the glaze give it a dynamic texture with movement. The vase is shaped like a gourd (hōtan), a symbol of prosperity, good fortune, and protection from illness, and is famously known as the emblem of Toyotomi Hideyoshi’s army. This piece is a fine example of intricate craftsmanship and design, making it a stylish and elegant work of art. The small opening is ideal for arranging one or two delicate flowers, allowing you to experience the changing seasons and a sense of tranquility. Diameter: 8.5 cm, Height: 13 cm 美浓烧 林亮次 荘山窑 白志野 一轮花器(花瓶)瓢形 这是介绍来自美浓烧林亮次荘山窑的白志野一轮花器。 这款花器是美浓烧的代表作之一,属于志野烧系列。 志野烧是一种非常繁琐的烧制工艺,需要专业的技术和独特的工艺。 它有着不可完全掌控的独特烧制过程,烧制出来的陶器在温度、湿度、天气等各种条件下都会发生变化,可以说它是一种无法复制的火焰艺术。 这款花器具有强烈的视觉冲击力,微妙的釉色和烧成过程塑造了志野烧特有的艺术世界。 这款花器是白志野款式,土壤经过成型后,最终以最基础的白色完成。 在窑中烧制时,釉料发生裂缝或出现针孔,露出底部的颜色,展现出独特的风味。 此外,釉面也有裂纹,釉料的流动和变化产生了动态的质感。 这款花器的形状是瓢形的。 瓢形象征着多子多福,富贵吉祥,健康长寿,被认为具有非常好的寓意。它还曾是丰臣秀吉的军旗标志。 这是一件非常精致的工艺品,设计感十足,是一款充满时尚感的珍品。 瓶口较小,适合插一两朵花,让您感受到季节的变化与宁静的氛围。 胴径 8.5厘米 高度 13厘米
-
越前塗 木製 乾漆ランチョンマット 裏布張り うるし塗
¥8,250
越前塗から木製の乾漆ランチョンマットの ご紹介です。 地の粉と言われる、塗りの下地に使われる、 きめの粗いザラっとしたうるしを敢えて、 不揃いに塗って手作り感を出しています。 平面的に塗らずに、若干の凹凸を付けて 塗ることで乾漆の質感も出しています。 乾漆は少しザラっとしていますが、 大変耐久性がありランチョンマットのように 毎日使って、摩耗が激しいものには 最適な塗り方です。 若干の凸凹は滑り止めにもなり、マットの 立体的なデザインにもなってます。 裏面は布張りとなっており、こちらも 耐久性が高めてあります。 表面も裏面も技法は異なりますが、 堅牢な塗りとなっています。 すべて黒色のとてもシックで お洒落なお膳です。 和洋どちらにも合わせることが出来ます。 花台としても十分に使える逸品です。 幅 39.5㎝ 奥行 29㎝ 厚さ 1㎝ 木製 うるし塗り
-
江戸切子 ロックグラス ペア 青・赤 クリスタルガラス 240㏄
¥16,500
最高級の色被せクリスタルガラスを使用した 江戸切子のロックグラスのペアセットの ご紹介です。 色被せクリスタルガラスは、無色透明な クリスタルガラスの表面に更に薄く 色クリスタルガラスを被せる技法です。 その上からカットや彫刻を施すことにより 下層の無色透明なクリスタルガラスが現れ、 色クリスタルガラスとの鮮やかな コントラストを創り出します。 精密で格調高いカット技術は、大変美しい 輝きを放ち、日本が誇る最高級グラスとして 世界各国の王室、大統領など要人を歓迎する 際にも使用されています。 宮内庁、日本迎賓館、各国の日本大使館など でも同社の製品が使用されています。 適度な重みは厳選した素材と高級感を 感じることが出来ます。 美しい輝きは他の切子グラスの追随を許さず 高い透明度も相まってうっとりするほどの 美彩を放っています。 正にメイドインジャパンの最高峰、 プレミアムな切子グラスです。 径 7.5㎝ 高さ 9㎝ 容量 240㏄ Introducing a pair of Edo Kiriko rock glasses, in blue and red, made from the highest quality color-overlay crystal glass with a 240 cc capacity. Color-overlay crystal glass is a technique where a thin layer of colored crystal glass is applied over a clear, transparent crystal glass surface. By cutting or engraving on the top layer, the clear crystal glass underneath becomes visible, creating a vibrant contrast with the colored crystal glass. The precise and sophisticated cutting technique produces a beautiful sparkle, making it a top-quality glass that Japan takes pride in. It is used to welcome dignitaries such as royals and presidents around the world. Products from this company are also used by the Imperial Household Agency, the Japan Reception Center, and Japanese embassies in various countries. The moderate weight of the glass reflects the carefully selected materials and conveys a sense of luxury. Its beautiful brilliance, combined with high transparency, creates an exquisite visual appeal that is unmatched by other cut glass. This is truly a premium cut glass of the highest caliber, made in Japan. Diameter: 7.5 cm, Height: 9 cm, Capacity: 240 cc. 江戸切子 摇杯 配对 蓝色·红色 水晶玻璃 240毫升 这是一对使用了最高级色覆水晶玻璃的江户切子摇杯的介绍。 色覆水晶玻璃是一种在无色透明水晶玻璃表面再覆盖一层薄薄的有色水晶玻璃的工艺。通过在这层有色水晶玻璃上进行切割或雕刻,可以显现出下层的无色透明水晶玻璃,从而创造出色彩水晶玻璃与无色水晶玻璃之间鲜明的对比。 其精密而高雅的切割技术发出极其美丽的光辉,作为日本引以为豪的顶级玻璃,广泛用于世界各国的皇室、总统等重要人物的接待场合。 宫内厅、日本迎宾馆、各国的日本大使馆等地也使用了该公司的产品。 适中的重量能够感受到精选材质所带来的高级感。 美丽的光辉令其他切子玻璃无法比拟,加上高透明度,散发出令人陶醉的绚丽色彩。 这正是日本制造的顶尖之作,极致奢华的切子玻璃。 直径 7.5厘米 高度 9厘米 容量 240毫升
-
日本製 チタン 二重構造 高保冷 タンブラー 350cc
¥16,500
日本製のチタンを加工して作られた 二重構造タンブラーのご紹介です。 1000℃以上の高温の窯で作られ表面には 自然な文様が表れ高級感があります。 タンブラー外側の表面は滑らかで独自の 表面処理が施されており、指紋や汚れが 付きにくくなっています。 背が高くスリムな寸胴型でスタイリッシュで おしゃれなフリーカップです。 カップの内側はビールのきめ細かい泡を つくる特殊加工を施しフチ部分は口当たりが 良くビールの味をダイレクトに楽しめる こだわりの薄さ・角度に仕上げています。 独自の技術「高保冷二重構造」を駆使し、 ガラスのコップに比べ2.4倍の 保冷力を発揮します。 氷を入れてもタンブラー表面が結露しにくく 机も汚れません。 また温かい飲み物を注いでも熱が外に 伝わりにくく直接手に持つことが可能です。 アイスからホットまで幅広くお使い頂け、 1年を通して活躍します。 イオン化せずアレルギーフリーのチタンに 医療用具と同様の処理を施しているので 金属臭がない無味無臭で、金属が溶け出す 心配もないので、とても安全で清潔です。 どなたにでも安心してお使い頂け、 飲み物本来の繊細な風味も際立たせます。 また、チタンは軽く、丈夫で錆びない ECO素材です。 割れたり、劣化することなく永く ご愛用頂けます。 耐食性に優れ、堅牢で壊れにくく、軽量で 使いやすく、アレルギーにもなりにくい、 機能的で年中使える理想的なタンブラーと いえます。 口径 7cm 高さ 13.5cm 350cc Made in Japan: Titanium Double-Walled High-Performance Cooling Tumbler (350cc) Introducing a double-walled tumbler made from Japanese titanium. Craftsmanship and Quality: This tumbler is crafted using high-quality Japanese titanium and features a unique surface pattern created at temperatures exceeding 1,000°C in a kiln, giving it an elegant appearance. The exterior surface of the tumbler is smooth and treated with a special finish that resists fingerprints and dirt, maintaining its pristine look for longer. With a tall, slim, cylindrical shape, this stylish and fashionable free cup is perfect for various occasions. Innovative Design: The interior of the tumbler is specially processed to create fine, creamy beer foam. The rim is carefully crafted with the optimal thickness and angle, ensuring a pleasant mouthfeel that allows you to enjoy the beer's flavor directly. Advanced Cooling Technology: Using proprietary “High-Performance Double-Walled Construction,” this tumbler offers 2.4 times the cooling power of a standard glass. Even with ice inside, the tumbler surface resists condensation, keeping your table clean. It also prevents heat from transferring when hot drinks are poured in, allowing you to hold the tumbler comfortably without the heat being transferred to your hand. Versatile and Year-Round Use: Whether for cold or hot beverages, this tumbler is perfect for use all year round. Safe and Hygienic: Made from ionized, allergy-free titanium, it undergoes the same treatment as medical instruments, ensuring it is odorless, tasteless, and free from the risk of metals leaching out. It is safe, hygienic, and perfect for enhancing the delicate flavors of your beverages. Durable and Eco-Friendly: Titanium is lightweight, durable, rust-resistant, and eco-friendly. This tumbler is resistant to breaking or degradation, offering long-lasting use. With superior resistance to corrosion, it is strong, easy to handle, and less likely to cause allergic reactions, making it a functional and ideal tumbler for use year-round. Specifications: Diameter: 7 cm Height: 13.5 cm Capacity: 350 cc #日本制造 钛制 双层 高保冷 保温杯 350cc# 为您介绍一款由日本制造、采用钛材料加工而成的双层保温杯。 该保温杯在超过1000℃的高温窑炉中制作,表面呈现出自然纹理,尽显高贵质感。 杯体外表光滑,经过独特的表面处理,不易沾染指纹或污渍,始终保持清洁。 这款杯子设计为高挑修长的筒形,造型简洁时尚,是一款兼具实用性和美观性的多用途杯。 内侧经过特殊处理,可制造细腻绵密的啤酒泡沫,杯口的厚度和角度经过精心设计,入口触感极佳,能直接感受到饮品的原味。 采用独家“高保冷双层结构”技术,相比玻璃杯,其保冷性能提升至2.4倍。 即使放入冰块,杯体表面也不易结露,避免弄湿桌面。 同时,它还能有效隔热,适合盛放热饮,外壁温度不烫手,可以直接握持。 无论冷饮还是热饮,这款保温杯都能满足您的需求,全年都能高效使用。 选用不易离子化的防过敏钛金属材质,并进行了与医疗器具相同的处理,因此完全无金属异味,无味无臭,不会有金属溶出的问题,安全卫生,适合所有人安心使用。 还能突显饮品原有的细腻风味,带来更加愉悦的饮用体验。 此外,钛材质轻便、坚固、防锈,是一种环保材料。 经久耐用,不会破裂或老化,能够长期陪伴您的日常生活。 它具有卓越的耐腐蚀性、坚韧性和轻量化特点,同时不易引发过敏,是一款功能性与实用性兼备、适合全年使用的理想保温杯。 口径:7厘米 高度:13.5厘米 容量:350cc
-
讃岐塗 木製 丸盆 ホーロク型 1尺1寸 象谷塗(33㎝) 伝統工芸品
¥9,130
讃岐塗から天然木をくり抜いて作った 丸盆のご紹介です。 素地に天然のうるしを摺り込み、幾度も 塗り重ねて仕上げたものです。 「象谷塗」(ぞうこくぬり)とは、 香川漆芸の創始者 玉楮象谷 (たまかじぞうこく)の名前をとり 「象谷塗」と呼ばれるようになりました。 ろくろで加工した素地を木地固めして、 生漆を刷毛で何度も摺り込み、その上に 川辺や池に群生しているイネ科の多年草の 稈の中に入っている真菰(まこも)を 漆の上に撒き、さらに漆を摺り込んで 仕上げます。 永年使い込むうちに、艶や独特の陰影が出て 渋い味わいが増してきます。 象谷塗は大変堅牢に出来ており、普段の 日常生活にどんどん使って頂ける漆器です。 お盆全体に施されている、ろくろ目が 荒々しさを表現して独特のデザインとなって おり、手作りの温かみと、滑り止めの 役割にもなっています。 ホーロク型の「ホーロク」(焙烙)とは、 ふちの浅い素焼きの土鍋のことで火にかけて 食品などを炒るのに使う器です。 縁が上がっていて形が似ていることから、 この名前が付けられているようです。 普通のお盆よりも縁が高く作られているので 上にのっている器が落下するのを防いで くれるので、安心してお使い頂けます。 また、このお盆は径が1尺1寸・33cmあり 大変迫力がありますが 材料の関係で今後出来にくくなる可能性が ある貴重なものです。 素材感を活かしたシンプルなデザインは、 飽きが来ず永くお使い頂けます。 木製 本うるし塗 径 33㎝ 高さ 3㎝ Sanuki Lacquerware: Wooden Round Tray, "Horoku" Style, 33 cm (Zokoku Lacquer) – Traditional Craft Introducing a round tray made from natural wood, carefully carved and lacquered in the Sanuki lacquerware tradition. Craftsmanship and Tradition: This tray is made by carving natural wood into shape and finishing it with multiple layers of natural urushi lacquer applied and polished by hand. The term “Zokoku Lacquer” originates from Tamakaji Zokoku, the founder of Kagawa lacquer art, who lends his name to this traditional technique. The Making Process: The wooden base is shaped on a lathe and strengthened through a process known as kiji-gatame (wood hardening). Raw urushi lacquer is then brushed on repeatedly. During the finishing stages, makomo (wild rice grass found near rivers and ponds) is sprinkled over the lacquered surface, followed by additional layers of lacquer, resulting in a robust and uniquely textured finish. Over time, with use, the tray develops a rich patina and distinct shadows, enhancing its refined, understated charm. Durability and Practicality: Zokoku lacquerware is exceptionally durable and designed for everyday use, blending functionality with artistic beauty. The rough lathe marks covering the tray not only add a rustic aesthetic but also serve as a natural anti-slip feature, providing a warm, handmade feel. Horoku Style: The term Horoku refers to a shallow earthenware pan traditionally used to roast foods over a flame. This tray takes its name from its similar raised edge, which helps prevent items placed on it from slipping or falling, offering peace of mind during use. Size and Rarity: With a diameter of 33 cm (1 shaku 1 sun), this tray makes a bold statement. However, due to the availability of materials, such pieces may become increasingly rare, making it a valuable item. Design Simplicity: The tray’s minimalist design highlights the natural beauty of its materials, ensuring timeless appeal and long-lasting utility. Specifications: Material: Wood, genuine urushi lacquer Dimensions: Diameter: 33 cm, Height: 3 cm #赞岐漆 木制 圆托盘 焙烙型 1尺1寸 象谷漆(33厘米) 传统工艺品# 为您介绍一款由赞岐漆使用天然木材雕刻制成的圆托盘。 该托盘以天然漆多次涂抹、打磨、叠加而制成,表面质感精致且耐用。 “象谷漆”(ぞうこくぬり)得名于香川漆艺的创始人玉楮象谷(たまかじぞうこく)。 它的制作过程包括在车床加工后的木胎上涂刷生漆,并反复摹入漆层。随后,在漆面上撒上生长于河边或池塘的禾本科多年生植物——真菰(まこも),再涂抹多层漆,最终完成独特的工艺效果。 随着长期使用,象谷漆器表面会逐渐呈现出光泽和独特的阴影效果,散发出更加深邃迷人的韵味。 象谷漆以其卓越的坚固性著称,是日常生活中可以随意使用的实用漆器。 托盘整体表面保留了车床加工的痕迹,粗犷中透着独特的设计感。这些纹理不仅体现了手工制作的温暖质感,同时还具有防滑的功能。 所谓“焙烙型”的“焙烙”(ホーロク)原指边缘较浅的素烧土锅,通常用于在火上翻炒食材。由于托盘的形状与焙烙相似,因而得名。 与普通托盘相比,这款托盘的边缘更高,能够有效防止托盘上的器具滑落,非常适合日常安全使用。 这款托盘直径为1尺1寸(33厘米),尺寸大气,视觉效果极具冲击力。然而,由于原材料稀缺,未来可能难以再现,因而极为珍贵。 托盘采用简单设计,充分展现了材料的自然质感,经典耐看,适合长期使用。 材质:木制,天然漆涂装 直径:33厘米 高度:3厘米
-
清水焼 佐々木松楽 作 黒楽 抹茶碗
¥8,800
清水焼から佐々木松楽 作の黒楽茶碗の ご紹介です。 楽焼は帰化人 飴屋(楽家初代 長次郎の父)が 創始したものとされ田中宗慶が豊臣秀吉から 「楽」の金印を拝領したことから楽焼の称が おこったとされています。 楽焼は茶道の盛行に伴い出現した日本独自の 産物であり質・形・色などその特徴はすべて 茶の湯の精神に合致しています。 楽焼は楽家初代の長次郎に千利休が指導して 作らせたといわれ、特に黒楽は千利休が 好んだとされています。 黒色不透明の釉薬をかけられ、さえた色調と 楽焼独特のやわらかい雰囲気に 仕上げられています。 この楽茶碗の大きさは標準的なサイズと なっています。 胴回りの中央がわずかにくびれているように 感じられます。 丸みは少なく真っ直ぐに立ち上がっている 寸胴気味で口の部分はわずかに内側に 入っています。 正面には少し赤みがかった釉薬の垂れが 見られ特徴となっています。 ある程度の厚みと適度な重みがあり 重厚感を感じます。 表面や艶やかで持つと手にしっくりと 馴染んで飲みやすく扱いやすい抹茶碗と いえます。 楽茶碗の良さを存分に楽しんで頂ける 黒楽茶碗です。 胴径 12cm 高さ 8.5cm Kiyomizu Ware: Black Raku Matcha Bowl by Sasaki Shoraku Introducing a black Raku matcha bowl crafted by Sasaki Shoraku, a master of Kiyomizu ware. The History of Raku Ware: Raku ware is believed to have been founded by Ameya, a Korean potter and the father of the first-generation Raku master, Chōjirō. The name "Raku" originates from the gold seal bearing the character 楽 (Raku), which was granted to Tanaka Sōkei by Toyotomi Hideyoshi. Raku ware is a uniquely Japanese art form that emerged with the rise of the tea ceremony. Its qualities—such as texture, shape, and color—are in perfect harmony with the principles of chanoyu (the way of tea). It is said that Sen no Rikyū guided Chōjirō, the first Raku master, in creating Raku ware, with black Raku being a particular favorite of Rikyū. Distinctive Features of Black Raku: This black Raku matcha bowl is glazed with an opaque black glaze, resulting in a vivid yet soft and unique finish that is characteristic of Raku ware. Design and Form: The bowl has a standard size and features a subtle inward curve at its midsection. Its shape is cylindrical, with straight sides that give it a slightly robust appearance, and the rim gently tilts inward. The front is marked by a distinctive glaze drip with a slight reddish tint, adding character to the bowl. Craftsmanship and Aesthetics: The bowl has a moderate thickness and weight, exuding a sense of solidity and gravitas. The glossy surface feels smooth to the touch, fitting comfortably in the hand, making it both pleasant to drink from and easy to handle. This black Raku matcha bowl embodies the essence of Raku ware, allowing you to fully appreciate its timeless beauty and charm. Dimensions: Diameter: 12 cm Height: 8.5 cm #清水烧 佐佐木松乐 作 黑乐 抹茶碗# 为您介绍清水烧由佐佐木松乐创作的黑乐抹茶碗。 乐烧起源于归化人飴屋(乐家初代长次郎的父亲),据说田中宗庆从丰臣秀吉处接受了“乐”字金印,由此得名“乐烧”。 乐烧是伴随茶道的兴盛而出现的日本独特产物,其质地、造型和色彩等特点皆与茶道精神相契合。 乐烧的创作被认为是由乐家初代长次郎在千利休的指导下完成的,尤其是黑乐茶碗,据传是千利休最为喜爱的器物之一。 黑乐碗表面施以黑色不透明的釉料,呈现出鲜明的色调和乐烧特有的柔和氛围。 这款乐茶碗的尺寸属于标准大小,碗身中部略微内收,整体造型直立,略显筒状,碗口稍微向内收敛。 正面釉面上可见微微泛红的釉色流痕,为其增添了一份独特的魅力。 茶碗厚度适中,重量适宜,手感沉稳,尽显质感。 其表面光滑细腻,光泽柔和,拿在手中贴合舒适,是一款既便于使用又方便饮用的抹茶碗。 这款黑乐茶碗充分展现了乐茶碗的独特魅力,是品味茶道艺术的理想之选。 碗径:12厘米 高度:8.5厘米
-
日本製 チタン 二重構造 高保冷 タンブラー 400cc
¥19,800
日本製のチタンを加工して作られた 二重構造タンブラーのご紹介です。 1000℃以上の高温の窯で作られ表面には 自然な文様が表れ高級感があります。 タンブラー外側の表面は滑らかで独自の 表面処理が施されており、指紋や汚れが 付きにくくなっています。 カップの内側はビールのきめ細かい泡を つくる特殊加工を施しフチ部分は口当たりが 良くビールの味をダイレクトに楽しめる こだわりの薄さ・角度に仕上げています。 独自の技術「高保冷二重構造」を駆使し、 ガラスのコップに比べ2.4倍の 保冷力を発揮します。 氷を入れてもタンブラー表面が結露しにくく 机も汚れません。 また温かい飲み物を注いでも熱が外に 伝わりにくく直接手に持つことが可能です。 アイスからホットまで幅広くお使い頂け、 1年を通して活躍します。 イオン化せずアレルギーフリーのチタンに 医療用具と同様の処理を施しているので 金属臭がない無味無臭で、金属が溶け出す 心配もないので、とても安全で清潔です。 どなたにでも安心してお使い頂け、 飲み物本来の繊細な風味も際立たせます。 また、チタンは軽く、丈夫で錆びない ECO素材です。 割れたり、劣化することなく永く ご愛用頂けます。 耐食性に優れ、堅牢で壊れにくく、軽量で 使いやすく、アレルギーにもなりにくい、 機能的で年中使える理想的なタンブラーと いえます。 口径 7.8cm 高さ 11cm 400cc Made in Japan: Titanium Double-Walled High-Performance Cooling Tumbler (400cc) Introducing a double-walled tumbler crafted from premium Japanese titanium. Exceptional Craftsmanship: Forged in kilns at temperatures exceeding 1,000°C, this tumbler features a naturally elegant surface pattern that enhances its luxurious appearance. The exterior surface is smooth with a special finish that resists fingerprints and stains, ensuring lasting beauty. Innovative Design: The interior of the tumbler is specially treated to create fine, creamy beer foam. The rim is meticulously designed with an ideal thinness and angle, offering a pleasant mouthfeel and allowing you to savor the pure taste of your beverage. Advanced Double-Walled Structure: Utilizing proprietary technology, the double-walled structure provides 2.4 times the cooling performance of a standard glass. Even with ice inside, the tumbler's surface resists condensation, keeping your table clean. It also prevents heat transfer, allowing you to comfortably hold it even with hot drinks. Versatile and Year-Round Use: Perfect for both cold and hot beverages, this tumbler is a reliable companion throughout the year. Safe, Clean, and Allergen-Free: Made from non-ionizing, allergy-free titanium and treated to medical-grade standards, it is odorless, tasteless, and ensures no leaching of metals. This makes it exceptionally safe and hygienic, preserving the delicate flavors of your drinks. Eco-Friendly and Durable: Titanium is lightweight, robust, rust-proof, and eco-friendly. The tumbler does not crack, degrade, or corrode, ensuring long-lasting use. An Ideal Tumbler for Everyday Use: With superior resistance to corrosion, exceptional durability, lightweight convenience, and hypoallergenic properties, this tumbler is a functional, versatile, and timeless addition to your drinkware collection. Dimensions: Diameter: 7.8 cm Height: 11 cm Capacity: 400 cc #日本制造 钛金 双层结构 高效保冷 隔热随行杯 400CC# 为您介绍一款由日本制造的钛金属加工而成的双层结构高保冷随行杯。 该随行杯是在超过1000℃的高温窑炉中烧制而成,表面呈现出自然纹理,尽显高级质感。 杯身外侧表面经过特殊的滑面处理,不易沾染指纹和污垢,始终保持洁净。 内壁采用特殊加工技术,可以产生细腻的啤酒泡沫,杯口部分设计精良,薄度和角度经过严谨调整,确保顺滑的口感,直接提升啤酒的风味体验。 通过独有技术实现的“高效保冷双层结构”,其保冷效果是玻璃杯的2.4倍。 即使放入冰块,杯体表面也不易结露,保持桌面干燥整洁。 此外,倒入热饮时,热量不会轻易传递到外壁,可直接手持使用。 从冷饮到热饮,这款随行杯均能轻松胜任,是全年皆宜的实用之选。 采用无离子化、抗过敏的钛金属,并经与医疗器具同等级的处理,杯体无金属异味,且无金属析出,安全卫生。 使用者可以放心饮用,杯体还能突显饮品本身的细腻风味。 钛金属材质轻便、坚固且永不生锈,属于环保材料。 其耐用性出色,不易破裂或老化,可长期使用而保持如新。 这款随行杯兼具卓越的耐腐蚀性、坚固性和轻量化设计,易于使用,且抗过敏,是功能性与实用性兼备的理想选择。 口径:7.8厘米 高度:11厘米 容量:400CC
-
江戸切子 高級冷酒グラス 青 クリスタルガラス 140CC
¥7,700
最高級の色被せクリスタルガラスを使用した 江戸切子の冷酒グラスのご紹介です。 ロックグラスより2まわり以上小ぶりです。 一般的な冷酒を飲む時に使う杯より 大ぶりで冷茶グラスに近く、実際には 冷茶碗として使ってもしっくりくる大きさと 形です。 色被せクリスタルガラスは、無色透明な クリスタルガラスの表面に更に薄く 色クリスタルガラスを被せる技法です。 その上からカットや彫刻を施すことにより 下層の無色透明なクリスタルガラスが現れ 色クリスタルガラスとの鮮やかな コントラストを創り出します。 精密で格調高いカット技術は、大変美しい 輝きを放ち、日本が誇る最高級グラスとして 世界各国の王室、大統領など要人を歓迎する 際にも使用されています。 宮内庁、日本迎賓館、各国の日本大使館など でも同社の製品が使用されています。 適度な重みは厳選された素材と高級感を 感じることが出来ます。 美しい輝きは他の切子グラスの追随を許さず 高い透明度も相まってうっとりするほどの 美彩を放っています。 正にメイドインジャパンの最高峰、 プレミアムな切子グラスです。 お仕事の後の至福の時間を、この切子グラス で演出して頂けます。 径 7.5cm 高さ 7cm 容量 140cc Edo Kiriko Premium Cold Sake Glass - Blue Crystal Glass (140cc) Introducing a premium Edo Kiriko cold sake glass made from the finest overlay crystal glass. This glass is significantly smaller than a typical whiskey tumbler, approximately two sizes down. Compared to standard sake cups, it is larger and closer in size to a cold tea glass. Its dimensions and shape make it equally suitable for use as a cold tea bowl. Overlay Crystal Glass Technique: Overlay crystal glass is created by applying a thin layer of colored crystal glass over a base of clear, transparent crystal glass. Through cutting and engraving, the clear crystal layer underneath is revealed, producing a stunning contrast with the colored crystal glass. The precise and refined craftsmanship of the cut patterns imparts a dazzling brilliance, embodying the pinnacle of Japanese artistry. Renowned as Japan’s finest glassware, Edo Kiriko is often used to welcome royalty, presidents, and dignitaries from around the world. The products of this distinguished manufacturer are also used by the Imperial Household Agency, the State Guest House of Japan, and Japanese embassies across the globe. The glass’s moderate weight reflects the use of carefully selected materials and exudes a sense of luxury. Its unparalleled brilliance, enhanced by exceptional transparency, radiates an entrancing beauty that sets it apart from other cut glasses. Truly the pinnacle of "Made in Japan," this premium Edo Kiriko glass is a masterpiece. Enhance your moments of bliss after a long day with this exquisite glass. Dimensions: Diameter: 7.5 cm Height: 7 cm Capacity: 140 cc #江户切子 高级冷酒杯 蓝色 水晶玻璃 140CC# 为您介绍一款使用最高级的覆色水晶玻璃制作而成的江户切子冷酒杯。 相比普通的威士忌杯,这款冷酒杯小了两个尺寸以上。 它比常见的冷酒杯稍大一些,接近冷茶杯的大小。实际上,用作冷茶碗也非常合适,无论是尺寸还是造型都很协调。 覆色水晶玻璃是一种在透明无色水晶玻璃表面覆盖一层薄薄的彩色水晶玻璃的技法。 在玻璃表面进行切割或雕刻后,内部的无色透明水晶玻璃显露出来,与彩色水晶玻璃形成鲜明的对比,展现出绚丽的色彩效果。 精致而高雅的切割工艺使得杯体散发出极其美丽的光芒,堪称日本引以为豪的最高级玻璃制品。 它被用于欢迎世界各国的王室成员、总统等重要人士,也在宫内厅、日本迎宾馆以及各国的日本大使馆中广泛使用。 适中的重量感来源于精挑细选的高端材质,让人充分感受到其奢华与高级感。 其美丽的光泽令人赞叹,独特的透明度更为其增添了一份令人陶醉的华丽色彩。 这正是日本制造的巅峰之作,独具魅力的顶级切子玻璃制品。 在忙碌工作之后,用这款切子冷酒杯为自己打造一段至福时光吧! 直径:7.5厘米 高度:7厘米 容量:140CC
-
信楽焼 変形 手づくり花器 黒・グレーツートン
¥8,800
信楽焼から手づくり花器のご紹介です。 直線と曲面を組み合わせダイヤモンドを カットしたような形をしています。 口は楕円形の船形をしており、変化のある 生け方が出来そうです。 色は黒とグレーのツートンとなっており 裏面と表面が全く異なるカラーなので活ける 花によって変えることが出来ます。 また両横のサイドから見た形も正面と異なる ので4面すべて使えバリエーションを変えた 生け方が可能です。 大き過ぎず、小さ過ぎない適度なサイズ感は 場所を選ばず、高級感を感じさせます。 角が強調されたデザインは和洋問わず使え 他にはない珍しい造形です。 落ち着いた色合いは、ほとんどの花を 引き立て、お洒落な空間を 演出してくれそうです。 幅 22cm 奥行 15.5cm 高さ 20cm Shigaraki Ware Handmade Flower Vase Unique Shape - Black & Gray Two-Tone Introducing a handcrafted flower vase from Shigaraki Ware. This vase features a distinctive design that combines straight lines and curves, resembling the facets of a cut diamond. The mouth of the vase is an oval, boat-like shape, offering versatility for creating dynamic and varied floral arrangements. The two-tone color scheme of black and gray provides a unique charm. The front and back surfaces display completely different colors, allowing you to adjust the appearance depending on the flowers you choose to display. Additionally, the side profiles differ from the front, offering four distinct perspectives to inspire diverse arrangement styles. The vase’s moderate size—neither too large nor too small—ensures it fits seamlessly into any setting while exuding an air of sophistication. The design emphasizes sharp angles, making it suitable for both Japanese and Western interiors, and its uncommon shape sets it apart as a rare and eye-catching piece. The subdued tones of the vase enhance the beauty of almost any flower, creating a stylish and elegant atmosphere in your space. Width: 22 cm Depth: 15.5 cm Height: 20 cm 信乐烧 手工花器 异形设计 黑色与灰色双色 为您介绍一款来自信乐烧的手工花器。 这款花器结合了直线与曲面,呈现出犹如钻石切割般的独特造型。 开口为椭圆形的船形,赋予插花更多变化的可能性。 颜色采用黑色与灰色的双色设计,正反两面呈现完全不同的色调,可根据插花的需求灵活调整使用。 此外,从两侧观看的形状也与正面不同,使得四个面均可利用,增加插花的多样性与趣味性。 适中的尺寸既不过大也不过小,无论放置于何种场所都能带来高雅的氛围。 边角强调的设计适合和风与洋风兼用,造型独特,极为罕见。 沉稳的色调几乎可以衬托所有种类的花卉,为空间营造出时尚与优雅的气息。 宽度:22厘米 深度:15.5厘米 高度:20厘米
-
江戸切子 高級ロックグラス 矢来重に星紋 青 クリスタルガラス 240CC
¥13,200
最高級の色被せクリスタルガラスを使用した 江戸切子のロックグラスのご紹介です。 色被せクリスタルガラスは、無色透明な クリスタルガラスの表面に更に薄く 色クリスタルガラスを被せる技法です。 その上からカットや彫刻を施すことにより 下層の無色透明なクリスタルガラスが現れ 色クリスタルガラスとの鮮やかな コントラストを創り出します。 精密で格調高いカット技術は、大変美しい 輝きを放ち、日本が誇る最高級グラスとして 世界各国の王室、大統領など要人を歓迎する 際にも使用されています。 宮内庁、日本迎賓館、各国の日本大使館など でも同社の製品が使用されています。 適度な重みは厳選された素材と高級感を 感じることが出来ます。 美しい輝きは他の切子グラスの追随を許さず 高い透明度も相まってうっとりするほどの 美彩を放っています。 正にメイドインジャパンの最高峰、 プレミアムな切子グラスです。 お仕事の後の至福の時間を、この切子グラス で演出して頂けます。 径 7.8㎝ 高さ 8.5㎝ 容量 240cc Edo Kiriko High-End Rock Glass Yarai Layered with Star Pattern - Blue - Crystal Glass - 240cc Introducing a magnificent Edo Kiriko rock glass crafted from the finest overlay crystal glass. Overlay crystal glass is a sophisticated technique where a thin layer of colored crystal glass is applied over clear, transparent crystal glass. Through precise cutting and engraving, the clear layer beneath emerges, creating a vibrant contrast with the colored surface. The intricate and elegant cutting techniques result in a stunning brilliance, making this glass one of Japan's most prestigious creations. It has been proudly used to welcome dignitaries such as royalty and presidents from around the world. Products from this esteemed company are also featured by the Imperial Household Agency, the State Guest House of Japan, and Japanese embassies abroad. The glass’s balanced weight reflects the premium quality of its carefully selected materials, exuding an unmistakable sense of luxury. Its radiant brilliance, combined with exceptional transparency, creates a mesmerizing beauty unmatched by other cut glasses. This premium Edo Kiriko glass epitomizes the pinnacle of Made-in-Japan craftsmanship, offering an unparalleled combination of artistry and elegance. Enhance your moments of relaxation after work with this exquisite piece of Japanese tradition. Diameter: 7.8 cm Height: 8.5 cm Capacity: 240 cc 江户切子 高级威士忌杯 矢来重叠纹与星纹 蓝色 水晶玻璃 240毫升 为您介绍一款使用最高级覆色水晶玻璃制作的江户切子威士忌杯。 覆色水晶玻璃是一种在无色透明水晶玻璃表面覆上一层薄薄的彩色水晶玻璃的工艺。 通过在其表面进行切割和雕刻工艺,使下层无色透明的水晶玻璃显现出来,与彩色水晶玻璃形成鲜明的对比,呈现出绚丽的视觉效果。 精密且高雅的切割技艺带来了极其美丽的光辉,作为日本引以为傲的顶级玻璃制品,这款江户切子被用于欢迎世界各国的皇室成员、总统等重要来宾。 此外,同类产品还广泛用于日本宫内厅、日本迎宾馆以及各国的日本大使馆等场所。 这款威士忌杯适度的重量体现了精选材质的质感与高级感。 其独特的美丽光辉无可匹敌,高透明度更是相得益彰,散发出令人陶醉的瑰丽光彩。 这无疑是“日本制造”的巅峰之作,是一款极具品味的高级切子玻璃。 用这款切子玻璃,为您在工作后的幸福时光增添一份奢华与雅致。 直径:7.8厘米 高度:8.5厘米 容量:240毫升
-
信楽焼 黄釉 花器 立花用
¥7,150
信楽焼から立花用の花器のご紹介です。 白土を成形し明るい黄釉が掛けられて 作られています。 花器の内側はろくろ目のような横方向の 細かい線が入っています。 外側は叩き塗りのような釉薬の凹凸が 意図的に表現されており高い質感を感じる 風合いとなっています。 いずれも表面は信楽焼らしく土ものらしい、 ざらっとした肌ざわりです。 ある程度の大きさがあり、内側に剣山や 小石などを入れ立花に相応しい花器と いえます。 黄色の花器は茎は葉の緑や、枝の茶色と 相性が良く、明るく全体を引き立ててくれる 色合いといえます。 口径 25cm 高さ 12.5cm Shigaraki Ware Yellow-Glazed Flower Vase for Rikka Introducing a Shigaraki Ware flower vase, specially designed for rikka (traditional Japanese flower arrangement). Crafted from white clay, this vase is coated with a bright yellow glaze. The interior features fine horizontal lines resembling the marks left by a potter's wheel, while the exterior showcases a deliberate texture with uneven glaze application, reminiscent of a "tataki-nuri" finish. This gives the vase a high-quality, tactile feel. True to the characteristics of Shigaraki Ware, the surface retains a slightly rough, earthen texture that embodies the essence of handmade ceramics. With its substantial size, the vase can accommodate a flower frog or small stones inside, making it an ideal choice for creating elegant rikka arrangements. The vibrant yellow glaze pairs harmoniously with the green of stems and leaves or the brown of branches, creating a bright and uplifting balance that enhances the overall composition. Mouth Diameter: 25 cm Height: 12.5 cm 信乐烧 黄釉 花器 用于立花 为您介绍一款来自信乐烧的立花用花器。 这款花器采用白陶土制成,并施以明亮的黄釉。 花器内部带有类似轱辘痕的横向细线纹理,外部则通过类似敲击上釉的技法,故意表现出釉药的凹凸质感,展现出高品质的独特风貌。 表面保留了信乐烧一贯的陶器特色,呈现出一种略微粗糙的触感。 花器具有适当的尺寸,内部可以放置剑山或小石子,是一款非常适合用于立花的花器。 黄色的花器与茎叶的绿色及枝干的棕色搭配相得益彰,其明亮的色彩能够很好地衬托整体花艺作品。 口径:25厘米 高度:12.5厘米
-
江戸切子 高級ロックグラス 四角籠目紋 赤 クリスタルガラス 240CC
¥13,200
最高級の色被せクリスタルガラスを使用した 江戸切子のロックグラスのご紹介です。 色被せクリスタルガラスは、無色透明な クリスタルガラスの表面に更に薄く 色クリスタルガラスを被せる技法です。 その上からカットや彫刻を施すことにより 下層の無色透明なクリスタルガラスが現れ 色クリスタルガラスとの鮮やかな コントラストを創り出します。 特に、この赤の色被せクリスタルガラスは 純金を使い、金赤色と呼ばれ大変美しい 色調を生み出し、青に比べてコストが 掛けられています。 精密で格調高いカット技術は、大変美しい 輝きを放ち、日本が誇る最高級グラスとして 世界各国の王室、大統領など要人を歓迎する 際にも使用されています。 宮内庁、日本迎賓館、各国の日本大使館など でも同社の製品が使用されています。 適度な重みは厳選された素材と高級感を 感じることが出来ます。 美しい輝きは他の切子グラスの追随を許さず 高い透明度も相まってうっとりするほどの 美彩を放っています。 正にメイドインジャパンの最高峰、 プレミアムな切子グラスです。 お仕事の後の至福の時間を、この切子グラス で演出して頂けます。 径 7.5㎝ 高さ 9㎝ 容量 240cc Edo Kiriko High-End Rock Glass Square Kagome Pattern - Red - Crystal Glass - 240cc Introducing an exceptional Edo Kiriko rock glass crafted from the finest overlay crystal glass. Overlay crystal glass is a specialized technique in which a thin layer of colored crystal glass is applied over clear, transparent crystal glass. Precise cutting and engraving reveal the underlying clear crystal glass, creating a vivid contrast with the vibrant colored layer. This red overlay crystal glass, in particular, is crafted using pure gold to achieve a stunning shade known as "kin-aka" (golden red). Compared to blue, this red involves higher production costs due to the intricate materials and processes used. The glass features exquisite and refined cutting techniques, producing a magnificent brilliance. As one of Japan's most prestigious glassware creations, it is highly regarded worldwide and is often used to welcome dignitaries such as royalty and presidents. Products from this distinguished manufacturer are also employed by the Imperial Household Agency, the State Guest House of Japan, and Japanese embassies around the globe. The glass's balanced weight reflects the carefully selected materials and exudes a sense of luxury. Its stunning brilliance and unparalleled clarity create an enchanting beauty unmatched by any other cut glass. This premium Edo Kiriko rock glass represents the pinnacle of Made-in-Japan craftsmanship—a true symbol of elegance and excellence. Enhance your moments of relaxation after a long day with this extraordinary piece of art. Diameter: 7.5 cm Height: 9 cm Capacity: 240 cc 江户切子 高级威士忌杯 四方篮目纹 红色 水晶玻璃 240毫升 为您介绍这款使用最高级覆色水晶玻璃制作的江户切子威士忌杯。 覆色水晶玻璃是一种在无色透明水晶玻璃表面覆上一层薄薄的彩色水晶玻璃的工艺。 通过在其表面进行切割和雕刻工艺,使下层无色透明的水晶玻璃显现出来,与彩色水晶玻璃形成鲜明的对比,呈现出绚丽的视觉效果。 特别是这款红色覆色水晶玻璃,采用纯金制作,形成被称为“金赤色”的极其美丽的色调,与蓝色相比,成本更为高昂。 精密且高雅的切割技艺带来了极其美丽的光辉,作为日本引以为傲的顶级玻璃制品,这款江户切子被用于欢迎世界各国的皇室成员、总统等重要来宾。 此外,同类产品还广泛用于日本宫内厅、日本迎宾馆以及各国的日本大使馆等场所。 这款威士忌杯适度的重量体现了精选材质的质感与高级感。 其独特的美丽光辉无可匹敌,高透明度更是相得益彰,散发出令人陶醉的瑰丽光彩。 这无疑是“日本制造”的巅峰之作,是一款极具品味的高级切子玻璃。 用这款切子玻璃,为您在工作后的幸福时光增添一份奢华与雅致。 直径:7.5厘米 高度:9厘米 容量:240毫升
-
江戸切子 高級ロックグラス 四角籠目紋 青 クリスタルガラス 240CC
¥11,000
最高級の色被せクリスタルガラスを使用した 江戸切子のロックグラスのご紹介です。 色被せクリスタルガラスは、無色透明な クリスタルガラスの表面に更に薄く 色クリスタルガラスを被せる技法です。 その上からカットや彫刻を施すことにより 下層の無色透明なクリスタルガラスが現れ 色クリスタルガラスとの鮮やかな コントラストを創り出します。 精密で格調高いカット技術は、大変美しい 輝きを放ち、日本が誇る最高級グラスとして 世界各国の王室、大統領など要人を歓迎する 際にも使用されています。 宮内庁、日本迎賓館、各国の日本大使館など でも同社の製品が使用されています。 適度な重みは厳選された素材と高級感を 感じることが出来ます。 美しい輝きは他の切子グラスの追随を許さず 高い透明度も相まってうっとりするほどの 美彩を放っています。 正にメイドインジャパンの最高峰、 プレミアムな切子グラスです。 お仕事の後の至福の時間を、この切子グラス で演出して頂けます。 径 7.5㎝ 高さ 9㎝ 容量 240cc Edo Kiriko High-End Rock Glass Square Kagome Pattern - Blue - Crystal Glass - 240cc Introducing an exquisite Edo Kiriko rock glass crafted from premium overlay crystal glass. Overlay crystal glass is a unique technique where a thin layer of colored crystal glass is applied to the surface of clear crystal glass. Through precise cutting and engraving, the underlying clear crystal glass emerges, creating a striking contrast with the vibrant colored glass. The intricate and sophisticated cutting techniques result in a dazzling brilliance, establishing these glasses as masterpieces of Japanese craftsmanship. Renowned worldwide, they are often used to welcome dignitaries such as royalty and presidents from various countries. Products from this esteemed company are also utilized by the Imperial Household Agency, the State Guest House of Japan, and Japanese embassies abroad. The moderate weight of the glass reflects the carefully selected materials and exudes a sense of luxury. Its stunning brilliance and unparalleled transparency produce an enchanting beauty that no other cut glass can rival. This truly represents the pinnacle of Made-in-Japan craftsmanship—a premium cut glass that stands as a symbol of excellence. Elevate your moments of relaxation after a long day with this exquisite Edo Kiriko rock glass. Diameter: 7.5 cm Height: 9 cm Capacity: 240 cc 江户切子 高级威士忌杯 四方篮目纹 蓝色 水晶玻璃 240毫升 为您介绍这款使用最高级覆色水晶玻璃制作的江户切子威士忌杯。 覆色水晶玻璃是一种在无色透明水晶玻璃表面覆上一层薄薄的彩色水晶玻璃的工艺。 通过在其表面进行切割和雕刻工艺,使下层无色透明的水晶玻璃显现出来,与彩色水晶玻璃形成鲜明的对比,呈现出绚丽的视觉效果。 精密且高雅的切割技艺带来了极其美丽的光辉,作为日本引以为傲的顶级玻璃制品,这款江户切子被用于欢迎世界各国的皇室成员、总统等重要来宾。 此外,同类产品还广泛用于日本宫内厅、日本迎宾馆以及各国的日本大使馆等场所。 这款威士忌杯适度的重量体现了精选材质的质感与高级感。 其独特的美丽光辉无可匹敌,高透明度更是相得益彰,散发出令人陶醉的瑰丽光彩。 这无疑是“日本制造”的巅峰之作,是一款极具品味的高级切子玻璃。 用这款切子玻璃,为您在工作后的幸福时光增添一份奢华与雅致。 直径:7.5厘米 高度:9厘米 容量:240毫升
-
讃岐塗 冷めてもご飯がおいしい 亀甲ノミ彫 飯器(おひつ) 21cm 杓子付(3~4人用)
¥22,000
讃岐塗から木製の飯器のご紹介です。 栃(とち)の木をくり抜いて作った素地に 天然のうるしを摺り込み、幾度も塗り重ねて 仕上げたものです。 くり抜きの為曲げものや張り合わせのものと 違い抜群の耐久性があります。 昔から先人たちが使ってきた飯器は、ご飯を 炊いた後にご飯茶碗に移すまで一時的に ご飯を入れておく器です。 そこには、ご飯を美味しく頂ける秘密が あります。 現代ではご飯を炊いた後炊飯器に入れたまま 保温にしています。 そうするとご飯がカリカリになって しまったり逆に水分が出過ぎてべちゃべちゃ になったりと折角のご飯の味が台無しに なってしまいます。 しかし木製の飯器は水分の調整を してくれます。 水分が多すぎれば、木が余分な水分を吸収し 逆に乾燥し過ぎれば、木が水分を放出して 中のご飯の水分量の調整をしてくれます。 ですから常にご飯を最適な水分量に保つこと が出来、結果としてご飯が美味しく 頂けるわけです。 また、うるしが塗られているので、天然の 抗菌効果があり中のご飯を新鮮に保つ事が 出来ます。 雑菌の繁殖を防ぐので、ご飯は常に美味しい 状態に保たれることになります。 「冷めても、ご飯がおいしい」と感じるのは 決して気のせいではなく科学的に証明される 理由があるんです。 先人たちが、それを知っていたかどうかは 分かりませんが炊飯器も電子レンジも 冷蔵庫もなかった時代により美味しくご飯を 頂く術を知っていたということになります。 水分調整機能と、抗菌効果を併せ持つ器は、 先人たちが残してくれた貴重な宝物であると 言えます。 内側は洗いやすく、ご飯をよそいやすいよう 平面的にきれいに仕上げられていますが、 外側は木製の温かみを出すためにノミ彫りを 残して亀甲彫りになっています。 一ノミ、一ノミ、職人さんに彫られていて、 想像よりはるかに手間と労力、技術が 注ぎ込まれていることが分かります。 これらあらゆるものが凝縮されたこの飯器は 本当にお勧めの一品です。 約3~4人分用の容量があります。 自然の木を手作りしているため、木目や 色などの濃淡があることご了承下さいませ。 胴径 21㎝ 高さ(蓋付)12.5㎝ 木製(くりぬき) すりうるし塗り Sanuki Lacquered Rice Container – Keeps Rice Delicious Even When Cold, Kikkō Chiseling, 21 cm, with Ladle (Serves 3-4 People) Introducing a wooden rice container from Sanuki lacquerware. Made by hollowing out a piece of Japanese horse chestnut wood (tochi), then applying natural lacquer through multiple layers to finish. Due to its hollowed construction, this container has exceptional durability compared to bent or laminated ones. Historically, rice containers were used to temporarily hold rice after cooking until it was transferred to a rice bowl. There is a secret to keeping rice delicious in this container. Nowadays, rice is often kept warm in the rice cooker after cooking. This can lead to the rice becoming either too crunchy or overly mushy, ruining the taste. However, a wooden rice container helps regulate moisture. If the rice has too much moisture, the wood absorbs the excess; if too dry, the wood releases moisture, maintaining the optimal moisture level in the rice. Thus, the rice remains at the perfect moisture level, resulting in better-tasting rice. Moreover, because it is lacquered, the container has natural antibacterial properties, keeping the rice fresh and preventing bacterial growth, ensuring the rice always stays delicious. Feeling that "the rice stays delicious even when cold" is not just a perception but has a scientifically proven reason. Whether our ancestors knew this or not, in the era before rice cookers, microwaves, and refrigerators, they understood how to keep rice tasting better. A container with both moisture-regulating and antibacterial properties is a precious legacy left by our predecessors. The inside of the container is smoothly finished to make cleaning easy and to facilitate serving the rice, while the outside retains the warmth of the wood through chiseling, with a kikkō pattern. Each chisel mark is meticulously crafted by artisans, demonstrating significant effort, labor, and skill. This rice container, which incorporates all these elements, is truly a highly recommended item. It has a capacity suitable for approximately 3-4 people. Please note that due to the handmade nature of the wood, there may be variations in the wood grain and color. Dimensions: Diameter 21 cm, Height (with lid) 12.5 cm Material: Wood (hollowed out), lacquered with natural urushi lacquer. 介绍来自讃岐塗的木质饭器。 这是用栃木(トチ)の木雕刻而成的底材, 然后涂抹天然漆,反复涂刷完成的产品。 由于是雕刻的,与弯曲或拼接的饭器不同, 它具有出色的耐久性。 自古以来,前人们使用的饭器是用来在 煮饭后,将饭从锅中转移到饭碗之前 暂时放置饭的器具。 其中包含了让饭更加美味的秘密。 现代人煮饭后通常将饭放在电饭煲中保温, 这样会导致饭变得干硬, 或者反过来水分过多变得湿烂, 从而破坏了饭的美味。 然而,木质饭器能够调节水分。 如果水分过多,木头会吸收多余的水分; 如果过于干燥,木头会释放水分, 从而调节饭中的水分量。 因此,可以始终保持饭的最佳水分量, 从而使饭更加美味。 此外,由于涂有漆,具有天然的抗菌效果, 可以保持饭的新鲜。 防止细菌繁殖,使饭始终保持美味状态。 “即使冷却了,饭仍然美味”的感觉 并非是心理作用,而是有科学依据的。 虽然不确定前人是否知道这一点, 但在没有电饭煲、微波炉和冰箱的时代, 他们已经知道如何使饭更加美味。 具备水分调节功能和抗菌效果的器具, 可以说是前人留下的珍贵宝物。 内侧处理得易于清洗,饭也容易盛放, 表面则保留了木质的温暖感,采用了凿刻的 龟甲纹装饰。 每一刀都是由工匠亲手雕刻的, 可以看出比想象中更加费时、费力、技术含量更高。 这些所有的元素都凝聚在这个饭器中, 这是一个非常推荐的优质产品。 容量适合3~4人使用。 由于是手工制作的自然木材,请谅解木纹和 颜色深浅的差异。 尺寸:胴径21厘米,高度(含盖)12.5厘米 材质:木质(雕刻)涂抹漆
-
清水焼 粉引 筋入 変形 手づくり花器
¥12,100
清水焼から粉引の手づくり花器の ご紹介です。 黒土をろくろ成形した後、楕円形に変形させ 通常上部に開いている口を片側のみ 胴近くまで切り取り開口部を横に長く 成形しています。 横方向に線筋が不規則に入れられ上から 白い釉薬が掛けられています。 シンプルな白いデザインはほとんどの花を 引き立ててくれます。 また、開口部が細長いので、花を上部から 出したり下部で出したりアレンジを加えて 多様に花を活けることが出来ます。 この花器は正面として4方向がすべて異なる ため4通りの活け方が可能です。 コンパクトな花器なので、少ない花で気軽に 活けて頂ける花器といえます。 16cm × 12.5cm × 高さ 19cm
-
万古焼 年輪 角 水盤(花器)茶
¥7,260
万古焼から長方形の水盤(花器)の ご紹介です。 角型ではありますが全体が緩やかなカーブを 描いており優しく、やわらかい造形と なっています。 落ち着いた茶単色のシンプルな色彩なので ほとんどの花を引き立ててくれます。 内側には年輪を思わせる楕円の波文が見られ 特徴となっています。 表面には細かな砂状の粒が見られ 土の風合いが分かります。 裏面は布目の模様が付けられており、 表裏異なる雰囲気を楽しんで頂けます。 比較的大きめな水盤なので華展など、 ある程度のサイズの生け花に適していると いえます。 43cm × 26.5cm × 高さ 5.5cm
-
高岡銅器 金谷宗林 作 蓋置 飛鶴 唐銅(からかね)
¥22,000
高岡銅器から金谷宗林 作の唐銅の蓋置の ご紹介です。 蓋置は茶道で使う釜の蓋をのせる道具です。 柄杓を引くのにも用いますが、単に 道具というものではなく茶会のテーマや 季節ごとに形や材質、柄などを合わせて 使うためその種類は膨大なものになります。 小さい道具ではありますが非常に目立つ、 なくてはならない存在です。 唐銅とは銅と少量の鉛、錫、亜鉛の 合金です。 この蓋置は鶴がのびやかに飛んでいる姿が 表現されています。 鶴は古来より大変縁起のいい鳥とされていて 長寿の象徴とされています。 また、神聖な生き物と認識されており 吉祥のシンボルとされています。 新年などのおめでたい茶事や敬老の日や 長寿のお祝いなどの機会にお使い頂ける 蓋置といえます。 表面は艶消しの銀色をしており、渋い風合い となっています。 羽根などの細部も細かく表現され 頭の上部のみ赤に着色されています。 両翼の羽とくちばしの3か所で蓋を支える 安定性のある蓋置です。 亀を模した道具と一緒に使って「鶴亀」と してもいいかもしれません。 6cm × 7cm × 高さ 6cm 唐銅
-
日本製 木製 煎茶盆 角 鎌倉彫 うるし塗
¥7,150
日本製の木製煎茶盆のご紹介です。 レトロな独特な雰囲気のある角盆です。 木彫りに色漆の塗装をした工芸品で 鎌倉時代に鎌倉で作られたことから 「鎌倉彫」という名前が付いています。 こちらはこの「鎌倉彫」の技法で 作られていいますが鎌倉で作られたわけ ではありません。 ノミで彫りを入れた上に、下に明るい朱漆を 塗って、上に黒めの漆を塗って研ぎ出して あるので、研ぎ出した部分が下地の明るい 部分が出ていてそれが景色となっています。 研ぎ出してあるので、表面は真塗のように きれいではなくデコボコがあったり、 塗りも一定ではなく、ざっくりとした レトロな仕上がりになっておりますこと ご了承下さいませ。 本来お煎茶で使う「煎茶盆」ですが、 湯呑とお菓子を一緒にのせたり甘味や スイーツなどを飲み物と一緒に、お客様に 出すのにも使えます。 ちょっと大ぶりですが、金封盆のような 使い方もできるかもしれません。 縁がしっかりあって軽くて使いやすい 漆器です。 30cm × 20.3cm × 1.8cm 木製 うるし塗 Made in Japan, Wooden Sencha Tray, Square, Kamakura Carving, Urushi Lacquer Introducing a wooden Sencha tray made in Japan. This is a square tray with a unique retro atmosphere. It is a handcrafted piece with wood carvings, painted with color urushi (lacquer). The technique used to create this tray is called "Kamakura-bori" (Kamakura carving), named after the Kamakura period when this style originated in Kamakura. Although this piece is made using the Kamakura-bori technique, it was not created in Kamakura itself. The tray is carved with chisels, then a bright vermilion lacquer is applied to the carved areas, followed by a darker black lacquer that is polished to reveal the lighter undercoat beneath. The polished areas, with their underlying bright sections, create a beautiful effect resembling a landscape. Please note that because the tray is polished in this way, the surface is not smooth like a traditional urushi-coated piece. It has an uneven texture, and the lacquer finish is not uniform, resulting in a rough, retro appearance. Originally intended for serving sencha (green tea), this tray can also be used to serve tea with sweets or confections, or to present drinks and snacks to guests. Though slightly larger, it could also be used in a similar way to a "kinpū-bon" (a tray for gifts or envelopes). With sturdy edges, it is light and easy to use, making it a practical and elegant piece of lacquerware. Dimensions: 30 cm x 20.3 cm x 1.8 cm Material: Wood, Urushi Lacquer Finish 日本制造 木制煎茶托盘 方形 鎌仓雕 漆涂 这是介绍日本制造的木制煎茶托盘。 这款托盘具有复古而独特的氛围,呈方形。 它是木雕工艺品,涂有彩漆,因其源自镰仓时代在镰仓制作,故名为“镰仓雕”。 虽然这款托盘采用了“镰仓雕”的技法,但并非在镰仓制作。 在雕刻的基础上,先涂上一层明亮的朱漆,再涂上深色漆并进行磨光处理,因此磨光部分露出了底层的明亮漆面,形成了独特的景象。 由于经过磨光处理,表面不像真漆那样平滑,有些地方会有凹凸不平,涂漆也并不均匀,呈现出粗犷的复古效果,请您谅解。 这款托盘本来是用于煎茶的“煎茶盆”,但也可以用来搭配茶杯和点心,或者用来为客人呈上甜品或饮料。 虽然尺寸稍大,但也可以像金封托盘一样使用。 托盘的边缘结实,轻便且易于使用,是一款非常实用的漆器。 尺寸:30cm × 20.3cm × 1.8cm 材质:木制 漆涂
-
有田焼 中尾哲彰 作 高台丸皿
¥9,350
有田焼から中尾哲彰 作の高台付き丸皿の ご紹介です。 薄めの青色の銀河釉は、結晶が集まっている ようにできており、とてもきれいで 美しい器となっています。 銀河釉は若干グリーンが混じっているので ブルーともグリーンともいえない、きれいな 発色をしています。 ろくろ成形の技術は秀逸で、薄手で繊細、 精巧な作りとなっています。 軽くて使いやすく出来ています。 皿の大きさはケーキ皿ほどで、 若干深さがあります。 高台が付いているので、豪華で 特別な感じがします。 お料理をぐっと引き立ててくれる器です。 来客の際にお菓子や果物などを盛っても いいしダイニングテーブルや応接間の 机の上に常設してクッキーやチョコレート キャンデーなどを盛っておいても とてもお洒落です。 お寺様など特別なお客様にお菓子を出す際に お茶やコーヒーと共にお出ししても、 体裁がとてもいいです。 工夫次第で様々な用途にお使い頂けます。 径 16.3cm 高さ 4.5cm Arita-yaki, Tetsuaki Nakao's Footed Round Plate Introducing a footed round plate by Tetsuaki Nakao from Arita-yaki. The pale blue galaxy glaze on this piece is beautifully crafted, with the glaze forming crystalline patterns that resemble a gathering of stars, creating a visually stunning and elegant piece. The galaxy glaze has a slight greenish tint mixed with blue, giving it a unique and beautiful color that is neither fully blue nor green. The pottery wheel craftsmanship is outstanding, with the plate being thin, delicate, and exquisitely made. It is lightweight and easy to use. The plate is about the size of a cake plate, with a slightly deeper design. The presence of a foot adds a luxurious and special touch to the plate. This plate is perfect for highlighting your dishes. It would be lovely for serving sweets or fruits when entertaining guests, or it can be placed on a dining table or coffee table to display cookies, chocolates, or candies in a very stylish way. When serving sweets with tea or coffee to special guests, such as in a temple or other formal setting, this plate will enhance the presentation beautifully. With a little creativity, this plate can be used in many different ways. Dimensions: Diameter: 16.3 cm Height: 4.5 cm 有田烧 中尾哲彰 作 高台圆盘 这是来自有田烧的中尾哲彰先生制作的高台圆盘的介绍。 薄青色的银河釉,结晶如同聚集在一起,非常美丽,呈现出一种非常精致的器物。 银河釉中微微混入了绿色,形成了一种既不完全是蓝色也不完全是绿色的美丽色调,颜色非常鲜艳。 这款盘子采用轮制工艺,技艺精湛,薄而细腻,做工精细。 它轻巧且易于使用。 盘子的大小接近蛋糕盘,稍有深度。 由于带有高台,整体看起来非常豪华和独特。 这款器物能够极大地提升料理的美感。 在招待客人时,可以用来盛放点心或水果,也可以常常放在餐桌或会客室的桌面上,盛放饼干、巧克力或糖果,十分时尚。 如果是为寺庙或其他特殊场合的贵宾提供点心,搭配茶或咖啡一起呈现,也会显得非常得体。 根据不同的创意,它可以用在多种场合。 直径:16.3cm 高度:4.5cm
-
万古焼 美味しいごはんが炊ける ご飯土鍋 4合 二重蓋 直火用
¥13,200
SOLD OUT
万古焼から美味しくご飯を炊けるご飯土鍋の ご紹介です。 かまどで炊いたような美味しいごはんを ご家庭でも楽しんで頂けるご飯専用の 土鍋です。 内側に1合から4合の目盛りがそれぞれ 付いており計量カップなしでも正確な 水量でお使い頂けます。 二重蓋になっているので吹きこぼれしにくく 美味しさの成分を閉じ込め、内蓋の圧力で お米をより美味しく炊き上げることが 出来ます。 土鍋は直火でゆっくり温まるのが特徴で、 食材にゆっくりと熱が伝わることで、 食材本来の旨味や甘みが充分に 引き出されます。 また、土鍋は釜底からの熱だけでなく、 土に含まれる遠赤外線効果で釜の内側全体 からも食材を温めるので、お米の芯まで熱が 通りふっくらと仕上げることが出来ます。 一度温まった土鍋は冷めにくく、火を止めた 後の余熱を利用してご飯の蒸らし作業を じっくり行えるのでご飯をより美味しく 仕上げられます。 4合炊きの場合、中強火で15分程度加熱し 沸騰したら火を止めそのまま20分程 蒸らして出来上がりです。 手軽に簡単に美味しいお米を炊いて頂けます。 炊飯前にお米を水に30分程浸して頂くと より美味しくなります。 お好みに応じて加熱時間、蒸らし時間を 微調整してください。 口が広く使いやすく、シンプルなデザインは 永く使って頂ける機能的な直火用の ご飯土鍋です。 幅 25cm 口径 21cm 高さ 18cm 容量 2.2ℓ Banko-yaki Rice Cooker Pot – 4-Go Capacity with Double Lid, Suitable for Direct Heat Introducing a rice cooker pot from Banko-yaki, designed to cook delicious rice just like it’s made over a traditional stove. This clay pot is specifically designed for cooking rice, allowing you to enjoy the taste of rice as if it were cooked in a kamado stove, right at home. The inner surface of the pot features markings for 1 to 4 cups of rice, so you can easily measure the exact amount of water required without the need for a measuring cup. The double lid design minimizes the risk of boiling over and helps to trap the essential flavors, while the pressure from the inner lid ensures the rice is cooked to perfection. Clay pots heat slowly over direct fire, allowing the heat to be gently transferred to the ingredients. This gradual heating process draws out the natural umami and sweetness of the food. In addition to heat from the bottom, the far-infrared effect of the clay heats the entire inside of the pot, ensuring that the heat reaches deep into the rice, resulting in perfectly fluffy rice. Once heated, the clay pot retains the heat for a long time, allowing you to use the residual heat after turning off the stove to steam the rice slowly, further enhancing its flavor. For 4 cups of rice, heat over medium heat for about 15 minutes until boiling, then turn off the heat and let it sit for about 20 minutes to steam. The rice will be ready to serve. For best results, soak the rice in water for about 30 minutes before cooking. You can adjust the cooking and steaming times according to your preference. With its wide mouth and simple design, this rice cooker pot is not only easy to use but also functional and durable, perfect for cooking rice over direct heat. Dimensions: Width: 25 cm Mouth diameter: 21 cm Height: 18 cm Capacity: 2.2 liters 万古烧 美味米饭炊煮土锅 4合 双层锅盖 适用于直火 这是来自万古烧的美味米饭炊煮专用土锅的介绍。 这款土锅能够在家中轻松享受像柴火灶里炊煮出来的美味米饭。 内侧标有1合到4合的刻度,即使没有量杯,也能准确量取水量,非常方便。 双层锅盖设计能够有效防止溢出,同时锁住美味成分,内盖的压力能够使米饭更加美味。 土锅的特点是能够在直火上慢慢加热,通过慢慢传递热量,可以充分释放食材本身的鲜美和甘甜。 此外,土锅不仅通过锅底的热量,还利用土壤中天然的远红外线效果,均匀地从锅的内侧加热食材,这样米饭的米心也能完全加热,保证米饭蓬松美味。 土锅一旦加热后不易冷却,因此可以利用熄火后的余温慢慢蒸煮米饭,使米饭更加美味。 例如,炊煮4合米时,可以用中火加热大约15分钟,沸腾后关火,静置蒸煮20分钟,米饭就能完成。 只需简单操作,便能轻松做出美味的米饭。 在炊饭前,若将米浸泡约30分钟,米饭会更加美味。 您还可以根据个人口味适当调整加热时间和蒸煮时间。 宽口设计使得使用更加便捷,简洁的外形是功能性与美观性兼具的直火用米饭土锅,适合长期使用。 尺寸: 宽度:25cm 口径:21cm 高度:18cm 容量:2.2L
-
讃岐塗 木製 くりぬき 隅折正角盆(膳) ノミ目 すり漆
¥11,000
讃岐塗から木製くりぬきの正角盆の ご紹介です。 栃の木をくりぬいて、熟練の職人が一ノミ、 一ノミ彫って作り上げた、大変手間の かかったお盆です。 彫った木地に、うるしを何度も摺り込んで、 塗装されているので非常に丈夫で、耐久性が 大変高い作りとなっています。 手彫りで彫った部分や、木地の漆を吸う 度合の違いでお盆の表面の濃淡やノミ彫りの 変化があり、それが自然の表情と なっています。 同じ木材、同じ職人が作っても、二つと 同じ物は出来ずそれが個々のお盆の個性と なっています。 このお盆は、お膳としても運び盆としても 両方に使うことが出来、非常に重宝します。 縁が少し上がっているのと、ノミ彫りの 凹凸が上の器が滑り落ちるのを 防いでくれます。 お盆がテーブルから持ち上げやすいように、 お盆の裏のすべての縁が斜めにカットされて いて、指が入ることで持ちやすく使いやすい ように工夫されています。 見た目よりも、薄手に作られているので、 表面のざっくりとした感じの割に繊細さを 感じて頂けます。 厚くないので実際の使い勝手はとても良好で かさばりません。 とても耐久性が高く、傷も目立たないので、 普段使いにどんどん使って頂ける実用的な お盆(お膳)です。 お盆の一か所が「隅折れ」といって、 懐紙などの隅を折ったようなおしゃれな デザインとなっています。 擦れたり、傷が付くことで独自のお盆の 風合いが出来てくる商品ですので何十年も お使い頂ける逸品です。 33㎝ × 33㎝ × 高さ2㎝ 木製 すりうるし塗 Sanuki-nuri Wood Carved Square Tray (Zen) with Chiseling, Burnished Lacquer Introducing a wood-carved square tray from Sanuki-nuri. Crafted by skilled artisans who carve the tray from a single piece of horse chestnut wood using chisels, this tray is the result of extensive craftsmanship and effort. The carved wood base is repeatedly burnished with lacquer, making it incredibly durable and highly resilient. The surface of the tray exhibits variations in color and texture due to differences in how the wood absorbs the lacquer, as well as the unique marks left by the chiseling. These natural variations contribute to the tray’s distinct, organic character. Even when made from the same wood and by the same artisan, no two trays are exactly alike, adding a unique individuality to each piece. This tray can be used both as a serving tray and as a carrying tray, making it very versatile and practical. The slightly raised edges and the chiseled contours help prevent items from slipping off, ensuring stability. To make the tray easier to lift, all edges on the underside are beveled, allowing fingers to grip it comfortably. This thoughtful design enhances its usability. Despite its robust appearance, the tray is made thin and light, allowing you to feel its delicate craftsmanship despite the rough surface texture. It is not thick, which makes it easy to handle without taking up much space. With exceptional durability and resistance to visible scratches, this tray is highly practical for everyday use. One corner of the tray features a "Sumiore" (corner fold) design, which is an elegant touch resembling the folded corner of a piece of paper, adding a sophisticated aesthetic. As the tray is used and develops signs of wear or scratches, it naturally takes on a unique patina, making it a piece that can be enjoyed for decades. Dimensions: 33 cm x 33 cm x Height 2 cm Material: Wood, Burnished Lacquer Finish 讚岐漆 木製 鑿刻 正方形托盤(膳) 雕刻紋 擦漆 這是來自讚岐漆的木製鑿刻正方形托盤的介紹。 這款托盤是由栃木木材鑿刻而成,經由熟練工匠逐鑿每一刀精心雕刻而成,製作過程極為繁瑣。 在雕刻過的木地上,工匠反覆擦入漆料進行塗裝,使得托盤非常堅固,耐用性極高。 由於手工雕刻的部分和木材吸漆的程度不同,托盤表面呈現不同的深淺變化和雕刻紋理,這些自然的表現增添了托盤的獨特魅力。 即使使用相同木材和相同工匠製作,每個托盤也都不會完全相同,這正是每個托盤的獨特個性。 這款托盤既可作為膳托使用,也可用作運送托盤,非常實用。 托盤邊緣微微上翹,再加上雕刻的凹凸處理,有效防止上面的器具滑落。 為了方便提起,托盤的背面四周邊緣都經過斜切處理,這樣可以讓手指輕鬆插入,提起時更加方便。 雖然看起來厚重,但其實製作得較為輕薄,表面粗獷的質感卻也能感受到其細膩之處。 由於不厚重,實際使用起來非常方便,不會覺得笨重。 這款托盤耐久性極高,且不易顯示刮痕,因此非常適合作為日常使用的實用膳托。 托盤的四角處有一個「隅折」設計,呈現出一種像摺疊懷紙角的時尚設計。 由於使用過程中的摩擦和磨損,這款托盤會逐漸形成獨特的風格,隨著時間的流逝,它會成為一件經得起幾十年使用的經典之作。 尺寸:33cm × 33cm × 高度 2cm 材質:木製 擦漆
-
有田焼 中尾哲彰 作 深鉢 銀河釉
¥8,250
有田焼の中尾哲彰 作の深鉢のご紹介です。 茶色の土をろくろ成形し、銀河釉を掛けて 作られています。 釉薬はとてもきれいな薄いブルーで表面は 所々、結晶のような風合いに仕上がっています。 明るく美しい表情で銀河のように無数の星の 集まりのように細かく深い色合いをしており 特徴的で珍しいデザインです。 釉薬の溜まった部分は濃い色が出ていて 変化があります。 胴は丸みを帯び口の下で一旦くびれ、その後 口が開いており持ちやすく使いやすい造形と なっています。 すべてが手づくりで仕上げられており、 薄く、軽く作られていて、技術の高さを 実感できます。 他に類を見ない色合いと、完成度の高い器と いえます。 口径 10.5cm 高さ 7.5cm Arita-yaki, Tetsuaki Nakao’s Deep Bowl with Galaxy Glaze Introducing a deep bowl crafted by Tetsuaki Nakao from Arita-yaki. This bowl is shaped using brown clay on a potter’s wheel and is coated with a galaxy glaze. The glaze is a beautiful pale blue, and the surface is finished with a texture that resembles crystals in some areas. With a bright and stunning appearance, the glaze features a deep and intricate color, reminiscent of a galaxy, with countless tiny stars scattered across it. The design is unique and rare. In areas where the glaze has pooled, a darker color appears, creating a beautiful variation. The bowl has a rounded body with a slight indentation below the rim, and then the rim flares out, giving it an easy-to-hold and functional shape. Each piece is handmade, crafted to be thin and light, showcasing exceptional skill and craftsmanship. With its unparalleled color and high level of finish, this bowl is a truly remarkable piece. Dimensions: Mouth diameter: 10.5 cm Height: 7.5 cm 有田烧 中尾哲彰 作 深碗 银河釉 这是介绍由有田烧的中尾哲彰先生制作的深碗。 这款深碗是采用茶色的陶土通过轮制工艺制作而成,并施上了银河釉。 釉料呈现出非常美丽的浅蓝色,表面在某些地方呈现出如结晶般的纹理。 明亮而美丽的外观,犹如银河般,色彩细腻深邃,仿佛无数星星的汇聚,设计独特且珍稀。 釉料积聚的部分色彩较为浓郁,形成了一种变化的效果。 碗身呈圆润形状,底部略微收紧,之后口部向外展开,形成了一个易于拿取、使用方便的造型。 这件作品完全是手工制作,轻薄且精致,能够感受到技艺的高超。 它具有独特的色彩与高水准的工艺,是一件无可比拟的精美器物。 口径:10.5cm 高度:7.5cm
-
万古焼 茶釉 和洋兼用 万能鍋 キャセロール 9号 (4~5人用)直火用
¥8,800
万古焼から和でも洋でも使える万能土鍋の ご紹介です。 キャセロールとは、フランス語で洋風で 蓋付きの厚手の鍋のことをいいます。 洋風鍋はそのほとんどが、金属製のものが 多いと思います。 耐熱陶器製の土鍋との違いは、土鍋は 遠赤外線が出るので金属製のものと比べると 遠赤効果で食材の芯までしっかりと熱が通り ふっくらと柔らかく美味しく仕上がります。 金属溶解もないので、安心です。 シチューやポトフ、リゾットやアヒージョ、 ミネストローネなど洋風鍋としてお洒落に 使うことが出来ます。 また、日本の伝統的な鍋料理も普通に することが出来ます。 調理鍋の機能があるので、内側の底が平らで 寸胴型をしています。 蓋や本体両サイドの持ち手はハンドルタイプ になっており、持ちやすさなど機能性と スタイリッシュなデザインを 持ち合わせています。 現代の住宅にも合うお洒落なデザインです。 和洋両用と多用途に使え、ふっくらと 仕上がり、お洒落さも持ち合わせた複数の 長所を持ち合わせた土鍋です。 安心安全の日本製です。 幅(持ち手含む)31.5cm 外径 28cm 高さ(蓋含む)14.5cm 容量 3ℓ Banko-yaki Tea Glaze Multi-purpose Casserole (9-inch, for 4 to 5 servings) - Suitable for Direct Heat Introducing a versatile earthenware pot from Banko-yaki that can be used for both Japanese and Western cooking. A "casserole" is a thick, lidded pot, and the term comes from French. Most Western-style pots are made of metal. The difference between metal pots and heat-resistant ceramic earthenware is that clay pots emit far infrared radiation. As a result, the heat penetrates deeply into the ingredients, cooking them thoroughly from the inside out, making them fluffy, tender, and delicious. This method also avoids metal leaching, ensuring safety. This pot is perfect for making Western dishes like stew, pot-au-feu, risotto, ajillo, and minestrone, giving them a stylish presentation. It can also be used for traditional Japanese hot pot dishes. Designed with cooking in mind, it has a flat bottom and a cylindrical shape. The lid and the handles on both sides of the body are designed as ergonomic handles, combining functionality with a sleek, stylish appearance. The design is modern and fits well in contemporary homes. This versatile pot can be used for both Japanese and Western dishes, offering multiple benefits such as fluffy results and an elegant design. It is a safe and reliable product made in Japan. Dimensions: Width (including handles): 31.5 cm Outer diameter: 28 cm Height (including lid): 14.5 cm Capacity: 3 liters 万古烧 茶釉 和洋兼用 万能锅 炖锅 9号(4-5人用) 适用于直火 这是来自万古烧的,既可以用于和式也可以用于洋式的万能土锅。 所谓炖锅(Casserole),是法语中指带盖且厚重的洋式炖锅。 大多数洋式锅具都是金属制的。 与耐热陶器制成的土锅不同,土锅因为能够发出远红外线,与金属制锅相比,可以将热量深入食材的中心,令食材更加柔软、丰满、美味。 此外,土锅没有金属熔解的风险,使用更加安心。 可以用来炖煮炖汤、波托夫、烩饭、蒜香海鲜等西式菜肴,既实用又时尚。 当然,传统的日本火锅料理也可以轻松烹饪。 作为烹饪锅具,其内底是平坦的,形状呈直筒型。 锅盖和本体两侧的手柄采用了手柄设计,兼具便捷性和时尚感,功能性与设计感兼备。 这款锅具的设计非常适合现代家庭的需求。 它不仅和洋兼用,且用途广泛,食材能够充分炖煮,且具有时尚感,集多种优点于一身。 这款锅具是日本制造,安全可靠。 尺寸: 宽度(含手柄):31.5cm 外径:28cm 高度(含盖):14.5cm 容量:3L